| 東京・有楽町 |
今回は、「有楽町 産直飲食街 ぶんか横丁」の中にあります、東北むつ味さんにやってきました!
その名の通り、日本各地の美味しい食材を取り扱ったお店が、ずらり並んで横丁になっています。
なんとすばらしい!日本中を食べ歩き!
詳しいコンセプトやアクセス方法はこちらです。
http://www.sanchoku-inshokugai.com/yurakucho/floorplan/nanbuya/index.html
| 東北は豚! |
| 豚は佐助! |
岩手を離れ、早1か月。
東京で見る、「東北」の文字に、陸奥(むつ)の国の魂が反応します!
| 東北の象徴 |
横丁の雰囲気がたまらない!座っているだけで楽しいです。
| 地ビールはもちろん、ご当地サワーまで! |
| オール佐助豚! |
| 本格ハモンセラーノまで! |
和・洋・中・骨付き・串・揚げ物・・・などなど、なんでもあります!
全部一口ずつ食べてみたい!という衝動にかられましたが・・・
そんなことはできませんが、佐助豚!お願いします!
| バラ肉とたっぷり野菜の蒸篭蒸し |
| 生ハム |
| ほうれん草と佐助ベーコン 温玉のせ |
| ミミガー ねぎポン酢 |
| 岩手県二戸市出身・34歳・会社員 |
今回は、こちらの「大の佐助ファン」だという、千葉県在住の藤嶋さんにレポートしていただきます!
もうすぐパパになるという藤嶋さん。彼は9人兄弟の8番目のお方です。
これからの授かりラッシュに期待してます。
| 生ハムをパクリッ |
生ハムはどうですか? 「うまいね~」
バラ肉は? 「いや~うまいね~」
ベーコンは? 「マジうまい!」
ミミガーは? 「うまいよ」
私も一緒に食べましたが、本当に美味しいです。
素材の味が活かされているのが伝わってきます!
これぞ東北!佐助味。
| トラクターとツーショット!ありがとうございます! |
とても親近感の湧く、可愛いホールのお姉さん。
フレンドリーな素敵な笑顔にクラっとします。
なんと、岩手出身だそうでビックリです。
応援してまーす!
0 件のコメント:
コメントを投稿