2月4日、在リヨン領事事務所の小林龍一郎領事が久慈ファームのシビリアでのシャルキュトリー研修を視察して下さいました。
その時の様子をリヨン領事事務所活動報告(平成27年2月6日号【第9号】)に載せていただきました。http://www.lyon.fr.emb-japan.go.jp/jp/index.html
ありがとうございます。
| フランスの新聞にも記事が載りました! |
| 新たな歴史が刻まれました |
まずは、Les Halles de Lyon Paul Bocuseにあるシビリアの店舗の視察です。
| コレットさんもお出迎え |
輝かしい歴史と伝統あるシビリア。
そのシビリアで初となる日本人研修生の受け入れ。
本当に幸せ者です。
| ブリュノ社長の熱いトーク! |
| いざ、試食! |
| ウォ! |
小林領事の表情がすべてを物語っております!
| 続きまして、フォアグラなどで作ったパテ・アン・クルート! |
| ほほっ~。 |
さすが領事!
説明不要のナイスリアクリョンです!
| フランスと日本の架け橋、佐藤アドバイザーもご満悦のご様子 |
店舗の次は工場に移動です!
| 日の丸!大歓迎! |
| またまた熱いトーク! |
| 準備OK! |
領事事務所の今川さんも御一緒です。
| ジャポネ発見! |
| 研修内容をご報告! |
| いざ実演! |
| ヒソヒソ |
大型のマシーンから出る音はすごい迫力です。
隣にいても話ができないくらいです。
| ありがとうございました |
| 日々、美味しいソシソンが作られています! |
| 皆さんでパシャリ! |
小林領事から温かいお言葉をいただきました。
肝に銘じ、これからも研修を頑張ろう!
と、再起動できたジャポネでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿